
ご挨拶
このたび、渋谷支部長に就任いたしました斎藤貴之でございます。
まずは、4月に実施されました支部長選挙におきまして、多くの皆様より温かいご支持とご信任を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
また、7月4日に開催された全日総本部の理事会においても、新たな体制のもと人事が正式に決定されました。こうした新体制のスタートに際し、改めて身の引き締まる思いでございます。
私は、これまで渋谷区議会議員として2期8年にわたり行政の現場に身を置いてまいりました。その経験と、渋谷区行政との確かな信頼関係を活かし、今後は不動産業界と行政の橋渡し役として、地域社会の発展と支部会員の皆様の業務支援に尽力してまいります。
本年度(令和七年度)の支部運営にあたっては、以下の重点施策を掲げております。
• 渋谷区行政との官民連携の強化
• 不動産流通・取引の活性化
• コンプライアンスへの的確な対応支援
• 福祉施設等への寄付活動の推進
• 電子契約・電子取引の導入支援
• 帰宅困難者対策協会との連携強化
• 無料相談会・研修の開催による地域貢献
• DXによる実務の効率化とイノベーション推進
• 会員へのリアルタイム情報発信体制の強化
渋谷は、GoogleなどのグローバルIT企業が拠点を構え、数多くのスタートアップ企業が挑戦を続ける“未来志向の街”です。また、世界中から観光客が訪れるインバウンドの拠点としても注目されており、その国際的な活気と多様性は年々高まりを見せています。
こうした時代と地域の大きな変化の中で、不動産業が担う社会的役割はますます重要になっております。だからこそ私は、「渋谷の会員で本当によかった」と実感していただけるような、安心と誇りをもてる支部運営を目指して、誠心誠意努めてまいります。
「変わり続ける渋谷、変わらず渋谷とともに」
この言葉を胸に、皆様とともに歩む一年にしてまいります。
引き続きのご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

2025年
公益社団法人 全日本不動産協会東京都本部
渋谷支部長 齋藤 貴之